もう11月の第三金曜日。
そう第三金曜日と言えばこのかた、第三の金曜日タテタカコさん。 先月先々月と足を運ぼうと想いながらナイトweddingで行けなかった。 今日も微妙に終わりが八時くらい、行けるかな〜なんて頭の片隅にあった。 すると私の尊敬するデザイナー板垣さんから電話。 久しぶり〜どしたの〜、と聞いたらなんと今日タテタカコさんとセッションをすると言う... そら行くっしょあ〜た(www ![]() 披露宴も終わり慌ててライブ会場へ。 もう終わりかけてたかな〜と思って行くと会場は明るく 転換中の様子。板さんをすぐに発見、今からタテさんのライブですと。 座ってすぐに暗転、久しぶりに見るタテタカコさん。 ステージの後ろにはアラバキでずっとデザインしている板さんの新作。 徹夜で作ったっす、と言う東北六県の垂れ幕。 ![]() そして相変わらず情景が浮かんでくるタテさんの力強い歌。 最近仕事はとても順調だしストレスも全く無いのだが ボランティアに行けてないのがとても心残りだった。 八月のライブを思い出しながら贅沢にもタテさんの生声をBGMに色々想いを巡らせた。 このとき来てくれたmarikoさんはその後私は福島を応援すると言ってくれた。 先日来た関川さんもそうだ。みんな宮城だけでなく被災し先行きが見えない人たちを 思ってくれている。 タテさんの歌で夕日を思わせる歌のとき牡鹿半島の綺麗な夕日を思い出していた。 友人小西さんは何度も何度も牡鹿に足を伸ばし、 和歌山や新潟など台風の被害が有ればすぐに飛んで行きボランティアをしてくれている。 私はあれから本業が完全に戻って来たと言うより反動で過去の忙しさが緩いと感じるくらい 繁忙期を迎え過ごしている。 その忙しさを理由に暇になる冬の時期を見越して被災地のことはちょっと後回しにしてた。 でもそれがやはりどこかでしこりになっていた。 アラバキの前に板さんに会ったときも震災の後なかなかボランティアなどで 皆のお手伝いを出来ない事で板さんは苦しい心境を吐露し苦しんでいた。 でもこうして東北六県のシンボルをデザインしステージに飾られてるのを見て あの震災で多くの物を失った東北、そして日本が元気にならないかな、と タテさんの歌とこのデザインを見ながら思い考えさせられた。 ![]() いやがる板さんをぱちり。アラバキファンの皆さんこの人が全ステージデザインしている凄腕デザイナーなんですよ(w ![]() タテさんの歌の合間に話す内容は面白くて今日のもう一人のゲスト仙台さんだそうです。 (仙台四郎のことかな・・・) 寒そうだから暖かいカッコウさせて車でシートベルト着用で来たといってました。 以前職務質問を受けて車の中を見せろと警察の方にいわれドアを開けたら 仙台さんが鎮座してて警察の方大声を上げてびっくりしたそうです(www お元気そうでお会い出来て本当に良かった。 今日は朝から現像に昼寝して撮影に、そして〆はライブ。 こんなに充実した日も久しぶり。 歌の力デザインの力、人の力に今日は改めて感動しました。 板さん電話ありがとう。 今日は良い夢見て明日の撮影に挑もう。
by nu4602
| 2011-11-19 01:22
| 仲間
|
![]() by nu4602
カテゴリ
以前の記事
2018年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
今夜もeat it はんちゃん半田勇二 ラジオフライヤー おらひ日記帳 studio-xiao ... day by day f.11プロジェクト 生活の柄 *情熱大陸*ブラジルの写... 画処理istの密談室 b... エクランの撮影日記 タスマニアで生きる人たち お散歩写真 横浜 Photo Galler... Route66 & Mo... Feelin' This... c'est tres b... 迂路有漏胡乱 urour... shindoのブログ 琥珀停 ある日ある時 拡大版 ささやかな 日々 白ヒゲ写真教室 おらひ日記帳2 うねうねと 滔々と エキサイト以外のリンク
最新の記事
ブログパーツ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||